
おはようございます!ベッシーです。
松屋フーズのとんかつ事業、
「松のや(松乃屋)」で4種類あるモーニングメニューの内、本日は豚汁定食について書いていきます!
1.豚汁定食到着!
今回もものの5分とかからずに持ってきてくれました。
訪問時は空いていることが多いようでグッドです。

この定食のメインでもある豚汁です!
いただく前に1つずつ具材をご紹介しますね。(細かいです)

柔らかい一口サイズの豚肉

歯ごたえあるレンコン

とろけるような大根

にんじん。柔らかすぎて崩れ落ちそうです。笑

タケノコー!コリッコリ!

衣サクサク中はホクホクコロッケと
これでもか!ってくらいのキャベツ。キャベツ。。

やわかめな冷奴。濃いめの豚汁の箸休めに最適です。ご飯にも合うし良い!

生卵付いてます。用途はご自由に!
生でクイーっと飲んだり、卵かけご飯にしたり、
豚汁に投入する荒技なんてのも良いかもですね!
ななこは定番の卵かけご飯にしました。

国産米のごはんに溶いた卵をかけます。

そのままでも醤油でもどちらも美味しいです!

焼きのりも付いていました。味付けのりではない無味のりでした。
まあのりの味はするのですが。
4枚入っています!
ごはんと一緒に食べる前に卵かけご飯で無くなりましたのでそのままいただきました。

ふと横を見ると
塩
ウスターソースはこちら
の表示。
どうやらテーブルごとにおいてはいない調味料が別ゾーンに置いてありました!
ウスターソースとか個人的に席に置いてて欲しいですねー。
2.終わりに
松屋フーズの「松のや」でモーニングシリーズ。
今回は豚汁定食をいただきました!
豚汁は濃口で入っている具材はゴロゴロ歯ごたえがいいものが多いように感じました。
(作り方と作ってからの時間で変わると思いますが。)
豚汁はもちろんですが、ごはんに合うコロッケや可能性を感じる生卵、
箸休めの冷奴などで大盛りご飯を食べるのもいいなと思いました。前回も書きましたがこれで400円はかなりコスパ良いです。
次回はソーセージエッグ定食をいただこうと思います!
・ 特朝ロースかつ丼定食(400円)
【松のや】朝からとんかつモーニングなんてどうですか?
・ 豚汁定食(400円)
【松のや】朝から豚汁定食モーニングなんてどうですか?
・ ソーセージエッグ定食(400円)
【松のや】朝からソーセージエッグ定食でモーニングなんてどうですか?