
どうもベッシーです。
名古屋発祥のコメダ珈琲店でボリュームのあるモーニングをモーニングのおとものK氏といただいてきました。もうお腹いっぱいで爆発するかと思いましたよ。
1.コメダ珈琲店のモーニングがお得

コメダ珈琲店は、毎朝開店から朝11時の間にドリンクを注文すると、無料でモーニングが付いて来ます。無料なんだから頼まない訳ないですね。
A.定番ゆで玉子
B.手作り玉子ペースト
C .名古屋名物おぐらあん
- B.手作り玉子ペースト
- C .名古屋名物おぐらあん
2.注文の仕方を間違えてお腹の容量オーバー
事前に珈琲と無料モーニングを注文しましたが、お腹がかなり空いてたし絶対足りないだろうと色々注文しました。2人でシェアして食べましたがかなりボリュームがありました。
初めて来店される方が知らずに真似しちゃうとお腹いっぱいで動けなくなるかもです。
2-1.みそカツパン(820円)

みそカツパン880円

お腹が空いていたのでみそカツパン(880円)注文しました。
この味噌カツサンド、ビッグサイズのとんかつに濃厚で味噌ソースがかけられていてとてもジューシーです。衣のサクッと感もたまらないです。
見た感じは3切れなのでぺろっといけちゃいそうですが、かなりボリュームがあるので、複数人でシェアするのがいいですね。
2-2.ミックストースト(640円)

ミックストースト(640円)

一緒に来ていたモーニングのおともK氏は、ミックストースト(640円)を注文。
写真じゃ伝わらないですがこちらも大ボリュームです。玉子が今にもはみ出しそうなくらいぎっしり詰まっています。値段の割にボリュームありすぎです。
特製サンドだけでたぶん軽く3〜4人前はあると思いますね。
チョコっとベリー(380円)

チョコっとベリー(380円)
ご飯を食べたらやっぱりデザートが食べたくなりますよね。
超濃厚なガトーショコラに「チョコ」と「ちょこッと」を掛けた(のかな?)チョコっとベリー(380円)を注文。甘酸っぱいベリーソースがかけられていて美味しいです。
きな粉日和(280円)

きな粉日和(280円)
きな粉の香りが良いきな粉日和(280円)も注文。クリーミーなロールケーキでした。
苦めのコーヒーに合いますね。
小豆小町 葵(480円)

小豆小町 葵(480円)
珈琲に小豆が入った新感覚のドリンクです。飲んだ感じは、少しぜんざいに似ています。
甘めの珈琲が好きな方はかなり好きだと思います。
注文したものは以上になります。

終わりに
コメダ珈琲店のモーニングですが、ドリンクを注文すると無料でモーニングが付いてくるサービスはかなり嬉しいですね。ですが注文の仕方を間違えると大変です。
予習せずに行ったベッシー達は、無料モーニングにみそかつパン、ミックストースト、食後のケーキを注文してお腹が爆発しそうになりました。まるでお腹の内側からボディーブローされてる感じですね。
今回で勉強したので次回は華麗に無料モーニングだけいただきたいと思います。