MENU

全国のネットカフェ・漫画喫茶

北海道

北海道

東北

青森岩手宮城秋田山形福島

関東

東京埼玉千葉神奈川
茨城栃木群馬

北陸/信越

富山石川福井山梨長野新潟

東海

愛知岐阜静岡三重

関西

大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山

中国・四国

鳥取島根岡山広島山口
香川徳島愛媛高知

九州・沖縄

福岡佐賀長崎熊本大分
宮崎鹿児島沖縄

ベッシー

ネットカフェや漫画喫茶が好きなブロガー。これまでに利用した店舗数は300を超えます。
はい「ネカフェの変態」はたぶん僕のことですね。いつでもネットカフェ・漫画喫茶の情報お待ちしています!
【2023年2月:13万PV/9.5万UU】
【2023年1月:12.5万PV/9.3万UU】
【2022年12月:11万PV/8.4万UU】

快活CLUB】激安280円の夜食ラーメン!4時間だけのタイムサービス

 

ベッシー

快活CLUB(快活クラブ)で食べるご飯、通称快活メシ
ネットカフェで食べるご飯って特別感あって良いですよね。

僕は毎回快活で食事をする人では無いんですが、思い出した時に無性に食べたくなるものがあります。それが「夜食ラーメン」です。

過去に何杯食べてきたのか覚えて無いくらいには食してきた夜食ラーメンを食べる為だけに、食欲のままに快活CLUBへ行ってきました。

1|夜限定の激安夜食ラーメン

快活CLUBの夜食ラーメン

夜食ラーメン

夜食ラーメンは、夜の時間帯限定(22:00〜2:00)で販売されている快活CLUBの夜メニュー。夜食ラーメンと夜食カレーがあります。

夜に快活を利用していないとなかなか食べられないもので夜型から昼型になった僕はめっきりご無沙汰していました。

いや、終日注文できる通常メニューにもほぼ同じものがあるので夜じゃなくても食べられます。でも夜は、激安なんですよね。

通常メニューの醤油ラーメンが税込590円のところ、夜食ラーメンは税込280円。310円も安いです。2杯食べたとしてもお釣りが返ってくるのはお財布に優しいし単純にテンションが上がるんですよね。

僕にとって夜食ラーメン税込280円は祭りです。

※一部店舗では販売時間が異なるようなのですが僕はまだ出会ったことはありません。

▲目次へ戻る

2|夜食ラーメンの味はTHE醤油

ほっと一息つくような優しい口当たりの醤油スープが特徴です。角が無くすっきりしています。使用されている中細麺はほどよく弾力が感じられ、スープとの相性も抜群ですね。

今回は調子が良かったので一滴残さず飲み干しました。美味しく最後までいただける一杯です。

▲目次へ戻る

3|夜食ラーメンのボリューム

麺、スープ共に一般的な一人前のボリュームです。終日販売されている醤油ラーメンと大差ありませんがトッピングに関しては個人的にやや控えめだなと思っています。(チャーシュー、ほうれん草、メンマと乗っているのであくまで個人的に思うところ。)

物足りない予感がする方は唐揚げ3個(税込260円)やご飯200g(税込220円)などをセットしてみてもいいですね。

おすすめはご飯と同じ料金でセットできる夜食カレー(税込280円)です。

▲目次へ戻る

4|夜食ラーメンの販売店舗は

快活CLUBのメニュー表には、全メニューと駅前店メニューの2種類があり、夜食ラーメンが食べられるのは全メニューがある店舗です。

駅前店メニューは駅の近くに出店している店舗に多いです。なので夜食メニューがあるのは郊外店になるのですが必ずしも駅前にある店舗=駅前店メニューではない(駅前店でも夜食メニューが食べられる場合がある)ので、食べに行きたい店舗があれば快活CLUBのホームページからぜひチェックしてみてください。

参考 店舗検索・料金|各店舗の情報を詳しく見る快活CLUB

▲目次へ戻る

5.終わりに

一度食べたら定期的に食べたくなる夜食ラーメン。今回も安定の美味しさでした。

本当に今まで何杯食べたんだろ。きっとこれからも食べ続けるんだろうな。

22:00〜2:00までの時間限定ですが夜の快活CLUBでお腹が空いた時はぜひ食べてみてくださいね!

 

快活CLUBのお食事メニュー|#快活飯

▼注文方法はこちら
快活CLUBでご飯を頼みたい!ブースのパソコンから食事注文する方法を教えて