【梅田】”うつわ”を選べる・作れる新感覚コンセプトカフェへ行こう!

 

ベッシー

梅田で気になっていたうつわcafeと手作り雑貨の店ゆう大阪梅田店さんへ行ってきました。手作りうつわに囲まれながらゆっくりカフェができます。陶芸教室も運営されているのでマイカップを作ることもできます。

 

 

うつわcafeと手作り雑貨の店大阪梅田店

お店の前には、ビルの3階部分まで届きそうな大きな木が植えてあり、都会には珍しい風景が人目を引いています。

店前のメニュー看板

外からでもサクッとメニューがわかる工夫がいいですね。

「お店のメニューって何があるだろう?」とよくスマホ検索するベッシーにとってすごくありがたいです。

外にもうつわがディスプレイされていて、こんなうつわがありますよと言わんばかりの主張度。

1.入店!うつわフェチにはたまらない空間がそこに

入店するとそこはうつわの世界。

「どう?私の形すごいでしょ!デザインすごいでしょ!」とうつわがこちらに問いかけているような気がします。まるで美術の授業でみんなの前で初めて褒めてもらった控えめだけどどこか得意げな中学生のよう。

全て手作りだというのがすごいし1つ1つ眺めてるだけで楽しい。

そんな同じ形は2つとしてないうつわで飲むコーヒーは一体どんな味がするんだろうな?と思いながら席を確保しカウンターへ。

照明はやわらかく眠たくなっちゃいそうなウトウト空間。

今回着いたカウンター席。ランプシェードがすごいおしゃれで良い!欲しい。

小さいタンスにの中には可愛いイラストが。笑

2.うつわを選んでドリンクを入れてもらう

レジカウンター

うつわのショーケース

カウンター横のショーケース内には、血液型カップと呼ばれるうつわがあります。上段がホットで下段がアイス。自分が選んだカップにドリンクを注いでいただけるようです。

ベッシーは宇宙くま、カフェのお供のK氏はお魚君カップを選びました。
フードコートで渡されるようなブザー(出来上がるとブーブー鳴るやつ)を渡してもらい待ちます。

3.コーヒーゼリー(500円)とカフェ・ラテ(580円)

コーヒーゼリー(500円)とカフェ・ラテ(580円)

ブザー音が何とも良いですね。静かな店内に合わせて音も小さい。

コーヒーゼリー(500円)とカフェ・ラテ(580円)のセット(セットにすると-50円引き)

飲み進めていくと宇宙の景色を楽しめる仕様なんだそうです。

ストロー内に氷が付いてるのかと勘違いするくらいめちゃくちゃ冷えてる!

両手でカップに触れてみてください。よく冷える構造なのか(魔法瓶みたいな?)暑い中乾ききった喉にオアシスです。

コーヒーゼリーカップもくまで耳のカーブにまでゼリーが入っています。苦さより甘さの方が割合が高く、しっかり固められてる印象ですね。

バニラアイスと生クリームが添えられてるのでゼリーと一緒に食べてさらに美味しいです。

4.ガトーショコラ(550円)とカフェ・オレ(550円)

ガトーショコラ(550円)とカフェ・オレ(550円)

ガトーショコラ(550円)とカフェ・オレ(550円)

ガトーショコラ(550円)とカフェ・オレ(550円)のセット。(セットにすると−50円引き)

2口で食べれる!ってK氏が言ってましたがそこまで小さくもないです。

断面から濃厚で美味しそう。(そういえばお裾分けもらってない。)

控えめなお魚くんカップ

これどうやって作ってるの?というか横から見ると可愛さ増しますね。

5.終わりに

梅田で気になっているけど入ったことがなかった、うつわcafeはいつまでも滞在していたい居心地のいい空間でした。工房も兼ねてるようなので次回は陶芸体験もいいなと思います。

普段カフェに行ってもうつわ(カップ)にあまり注目したことがなかったし何なら「何でも良い」とさえ感じていたと思います。が視点を少しだけ変えることでこんなにも楽しめるんだと気づきました。うつわをコンセプトにしたカフェ、ぜひ行ってみてください。

うつわcafeと手作り雑貨の店ゆう大阪梅田店
営業時間月〜日曜日 11:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日年末年始
Tel06-6377-6777
HPhttps://yukobo.co.jp/cafeyu/
Instagram
住所大阪府大阪市北区芝田1丁目10−3 野本梅田ビル1F
Googleマップで見る