
兵庫県新三田のいちご農園いな岡さんへいちご狩りをしてきました。
大阪から1時間弱で来れますし最寄り駅のJR新三田駅からも徒歩10分ほどなのでアクセスが抜群に良いです。ぜひご参考になさってください。

JR新三田駅
ロータリーにはタクシーがたくさん停まっていたので雨の日は重宝しますね。
改札を超えると都会の風景とは真逆の風景が広がっていてとてものどかだなと感じます。

自然いっぱいで空気も澄んでる気がする。
駅からはゆっくり歩いても10分くらいで農園に到着します。
途中至るところに案内板があるのできっと迷うことなく行けるでしょう。
歓迎ムードの花壇が可愛いです。
STRAWBERRY and SOYBEANS
ソイビーンズと書いてあるように季節限定で黒枝豆狩り(秋頃)もできるそうです。

新さんだ農園いな岡さん外観
想像していたよりも大きなハウスで迫力があり、さらに期待が高まります。
1.受付で料金を先払いし荷物を預ける
受付で予約した名前を言って料金を先払いします。
愛想のとても良い素敵なおねーさんが元気に対応してらっしゃいました。
いちごはカバンなどの荷物に当たると傷んですぐ腐っちゃうそうで、受付の保管専用カゴに入れて一時的に預かってもらいます。無料です。(単純に動き回るのに邪魔になるし、ここでできるだけ身軽にした方がいいです。)
ただ貴重品とケータイは忘れずに持って行きましょう。
【30分間】
小学生以上 2,200円(土日祝:2,400円)
3歳〜小学生未満 1,900円(土日祝:2,100円)
1〜2歳以下 500円
0歳 無料
2.新三田農園いな岡さんでいちご狩りスタート
いちご狩りスタートです。制限時間は30分間。
低い位置にもいちごが成っているので、小さい子どもでも取りやすいと思います。間近で見れるのも楽しいだろうな。
撮影は許可されているようなので撮りまくってOKです。
事前に受付のおねーさんから「ヘタから下が赤いのものが甘いですよ」と教えていただいたので、そればかりを必死に探してました。
狩りたい放題!食べたい放題!
と言いたいところですが違いますね。食べる分だけ取って食べましょう。
ただ気持ち的に「ここのいちご全部食べて良いんだよね!テンション上がるわー」状態なのは確実ですよね。
真っ赤なイチゴを見てブートジョロキアみたいだなとか言ってました。笑

これはハバネロです。こういう辛いやつです。
いな岡さんのいちごはどれも綺麗です。
真っ赤ないちごがいっぱいありますが、たまに真っ赤だからといって絶対甘いとは限らないことが衝撃でした。自然界の不思議。
いちご狩りに来たらやってみたかったことがあって、
達成できてよかった。(完全に自己満足です。)
それにしても本当に食品サンプルみたいに綺麗ないちご。
あ、そういえばハウスの近くにこんなお店ありました。
綺麗にしてくれそうな名前です。
戻りましょう。
当初持ち時間30分って少ないなーなんて思っていましたが、実際に食べ進めていくうちにベストな時間だということに気がつきました。仮に制限時間1時間だったらお腹爆発しそうだし多分農園のいちごが全て無くなりますね。
いろんな形や大きさの中から好みのいちごを見つけた時のあの宝探し感ってなんなんでしょうね。大人でも子どもみたいにはしゃいでしまいました。とても幸せな時間で大満足です。
いちご狩り行きたくなりましたか?
いな岡さんのホームページも載せてありますのでチェックしてみてください。
次の休みは新三田農園いな岡さんへいちご狩りしに行きましょう!
営業時間 | 10:00〜14:00(最終入園13:30) |
定休日 | 月、火曜日(祝祭日の場合営業) |
料金 | 【30分間】 小学生以上 2,200円(土日祝:2,400円) 3歳〜小学生未満 1,900円(土日祝:2,100円) 1〜2歳以下 500円 0歳 無料 |
TEL | 080-2535-4375←団体様の専用電話 予約可能時間9:00〜14:00 (月、火曜は休園なので電話受付不可) |
H.P | 新三田農園いな岡 |
ネット 予約 | 公式サイトweb予約ページ |
住所 | 兵庫県三田市福島365 Googleマップで見る |