和歌山白浜1泊2日のプチ旅行2日目。
実際に行った観光スポットやグルメについてまとめていきます。
今回は、
シューティング
白良浜ビーチ散策
ら〜めん幕末でランチ
アドベンチャーワールド
こんな内容です!
それではいきましょう!
1日目の記事はこちら
和歌山白浜】大阪からバス旅!1泊2日の1日目
1|とれとれ市場でモーニング

木と水と土と
素泊まりプランで宿泊したので朝食は無し。自由に食べられるんですよね。
まあ自由とは言ってもホテルの近くはほぼ何も無いので8:30オープンのとれとれ市場に来てみました。
腹が減っては何とかかんとか言いながら見つけたカフェ、木と水と土とさんでモーニングをいただくことに。

スタンダードモーニング(650円)
注文したのはスタンダードモーニングです。
トースト1枚/目玉焼き
ベーコン/ポテト
サラダ/ドリンク
トーストがモッチモチで最近食べた中で一番美味しかったですね。ポテトも揚げたてでサックサク。快活CLUBの無料モーニングが一瞬恋しくなりましたよ。
結構なボリュームがあるのでお得感がありますね。ごちそうさまでした。
いやいや朝はごはん(お米)に決まってんだろ!って人は向かいにある喫茶カフェとれとれさんがおすすめです。
喫茶カフェとれとれ
トーストや和食、海鮮丼などが朝から食べられるオールマイティーな喫茶店。
海をイメージした青いすりガラスが特徴。種類が豊富なので複数人で来ても対応できそうです。

記念撮影歓迎
2|そのバス本当に行きたいところ行きますか?
朝食を終え、とれとれ市場からサバゲーシューティングへと向かうのですが、まさかの乗るバスを間違えてしまうという大失態を犯してしまい、真逆のアドベンチャーワールドに到着。ヤバすぎ。
で、炎天下の中徒歩でとれとれ市場まで戻ってくるベッシーたちの頭の中も相当。
14時以降からしか入れないチケットを取っていたので予定変更がきかなかったんですよね。
見くびっていました。
同じ方向のバスだからといってそのまま乗っちゃうとそれはもしかしたら違う線かもしれません。
そのバス本当に行きたいところ行きますか?
3|イコラパークスでシューティング

イコラパークス
白浜でサバゲー?シューティング?とお思いの人もいると思いますができます。
さすがに今回はサバゲーではなくシューティングをさせてもらいました。

ヤッてそう!!!
大人 30分 300発 1,200円。
電動ガン(東京マルイ製?)とゴーグルはレンタルできるので手ぶらでOKです。(もちろん持込OK)AUTO(連射)時の衝撃が気持ちいいですね。ほんの30分間でしたがエアガンにハマっていた中学生の頃に戻った気がしてめちゃくちゃ楽しかったです。
あと、HPから予約はしておいた方が無難だと思います。観光ついでなら尚更。またサバゲーやシューティングの他にBBQもできるそうです。サバゲーの後にBBQとか絶対楽しいだろうな。
イコラパークス
http://ikoraparks.jp
3|白良浜ビーチ散策(泳ぎません)
今回の白浜プチ旅行の一番の目的、海です!
人で溢れてました。もう何年振りかな、真夏の本場ビーチ。
で、ベッシーたち別に泳がないんですよね。気分を味わいに来ただけっていう。
それでも靴下脱いで砂浜歩いてスネくらいまでは海に浸かったり海見ながらかき氷を食べたりしましたが。砂浜にガラスとか落ちてたらどうしようかと心配でずっと変な歩き方していたと思いますね。
素晴らしい景色でした。
4|ランチはら〜めん幕末

ら〜めん幕末 南紀白浜店
お腹が空いてきたのでマップで「ランチ」と入力。
すると出てきた何やら時代を感じる名前のラーメン屋に行くことにしました。
ら〜めん幕末。
豚骨らーめんを注文。
あっさり豚骨スープで臭みも無くて食べやすかったです。麺は中細のストレート麺(自家製オリジナル麺だそう)でスープとも良く絡んでました。
トッピングのチャーシューは柔らかくて味付けしっかりめ。美味しい。
この旅で初のビール小とも相性が良かったですね!
- 豚骨らーめん
- 生ビール 小
隣のテーブルの少年は、大盛り麺にしてしまったのかスローペース。
もちろん伸っび伸びになっていました。
気持ちはわかるよ少年。頑張れ。
5|アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド
本日2度目のアドベンチャーワールドです。笑
14:00から入園できるハーフデー入園券(2022年7月16日~8月21日の期間中20日間の特別営業日に限る)で予約していたので、どうしても午前中に変更することはできなかったんですよね。
また残念なことにこのタイミングでスマホの充電も0。
よって写真は一枚も無いんですが、この目に動物達をしっかりと焼き付けられたからそれで良いんです。
動物たちにこれでもかってくらい近づくことができますし、皮膚の模様?まで見られるのは貴重過ぎる体験。絶対満足して帰れますよ。
6|大阪から白浜!1泊2日のバス旅が終わりを告げる
楽しい旅の終わりって本当に早い。
さよなら白浜。
ありがとう白浜。
帰りもバスで3時間揺られて大阪まで帰りました。
最後になりますが日焼けクリームは必ず塗っておきましょう!