こんにちはベッシーです。
大阪の大都会、梅田から徒歩すぐのとても可愛い
『 絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 』さんのお話です。
女子会やデートにも使えるカフェです。
仕事の打ち合わせには向いてません。(仕事どころじゃなくなりますよ!笑)
この記事を読めばきっとあなたも行きたくなるはずです!
1、まずペンネンネネムって何?呪文?

悪い呪文でもなければ新種の昆虫の名前でもありません。
たくさんの絵本やキャラクターグッズに囲まれた店内で絵本の世界を感じさせる料理やドリンクを味わえるカフェです。
備えられている絵本は自由に読むことができ童心にかえれること間違いなしです。

3Fがペンネンネネムです。外観から内観の想像は恐らく不可能です。

29段か。惜しい!
ってキリが悪いのはこんなこと考えるベッシーの方ですね!
2、人気店なので整理券を取って予約!
本当に人気店のようで毎朝9:30〜整理券が配られます。
時間・名前・人数を伝え下に書いた①〜⑧の好きな時間帯で予約します。
ペンネンネネムで唯一の予約スタイルです。
時間があればこの予約方法がおすすめですよ。何時間も外で待つのはつらいですし。
(K氏をパシらせたベッシーが言うのもアレですが。)
予約した時間前の入店はできないのでちょうどか少し過ぎてからの訪問にしましょう。
① 9:30〜11:15
②11:15〜12:45
③11:45〜13:15
④13:00〜14:30
⑤13:30〜15:00
⑥14:45〜16:15
⑦15:15〜16:45
⑧17:00〜18:30
3、注文→券売機で買う食券制!
席に案内され横の扉を開けるとメニューが出てきます!

なんて可愛い仕掛けでしょうか。ぐりとぐらの絵本も常備してありました。

名物のぐりぐらホットケーキやスイミー・イン・クリーソーダを始め、
がっつり食べたい人向けメニューや1日11食限定メニューなど趣向を凝らしたものばかりです。
席が1時間30分制なのでどれにしようか悩んでいるとどんどん時間が無くなっていきますのでご注意ください。
食べたいものが決まれば入口入ってすぐ右にある券売機で食券を購入しましょう!(事前に決まっていればスムーズですね。)
始めに渡されるバインダーに食券を挟み、店員さんに渡すと順番に作っていただけますのでしばらく絵本を読んだり視線をあちらこちらに向け楽しみながら待ちましょう!
4、小さなスイミー・イン・クリームソーダ

セットドリンクを➕¥250すると小さなスイミー・イン・クリームソーダに変更できます。
金魚鉢に見立てたグラスに爽やかなソーダやゼリー、ナタデココ、スイミーの形をしたチョコレートが入っていて飲むのがもったいないくらい楽しめます。
5、森のハンバーガーセットはどう食べれば正解?

森のハンバーガーセット ¥1,230

ボリューム満点のがっつり森のハンバーガーやサラダ、かぼちゃスープ、可愛いクッキーがセットになっています。
ハンバーガーが大きくて女子には(男子でも?)食べにくいかもしれません。
絶対口裂けます!!どうやって食べるのが正解なんでしょうか?
手前にある木の枝や石ころは本物です。味見しそうになりましたわ。
6、はらぺこプレート
はらぺこプレート¥1,570
ベッシーははらぺこだったので注文しました。
ご飯系でパリパリホットドッグ、ミニハンバーガー、キッシュ、甘辛タコライス
デザート系でいちごのフルーチェ、一口クッキー、あんずのタルト、フルーツ3種類
がセットになった、どっちも食べたい欲張りさんにおすすめのメニューです。

はらぺこあおむしそっくりの人形やおもちゃの野菜たちが入ったシルバーケースで雰囲気を演出しています。
意外と味のクオリティー高いですね。美味しいです。
パンがサクサクですよ!

クセになる甘辛タコライスです。どんどん進んでしまって一瞬で完食。単品でも良かったかもしれないです。

肉団子ミニバーガーです。かすかにかけられたソースが美味しいです。

とろけるようなキッシュですね。ペロリ。

スイーツ盛り沢山です!テンション上がります!
ワンプレートにされているのがお洒落で素敵です。

一瞬で無くなりました。
7、めちゃうま!ぐりぐらホットケーキ

こちらはほとんどのメニューにセットできるミニぐりぐらホットケーキです。

ホットケーキとカステラを融合させたようなしっとりふわふわ生地で、そのままでも美味しいです。
バターとシロップをかければさらに美味しくリピート確実ですよ。
次回は単品で注文したいです。
8、見て楽しい!読んで懐かしい!

毎回来る度に席からの眺めが変わるというのも人気の秘訣かもしれません。

どこに視線をやっても新鮮で懐かしい感覚になり笑顔がこぼれます。
小さい頃に読んだ、読み聞かせてもらった好きな絵本を探すのも楽しいと思います。
こんな部屋に住みたい!なんて思うのですが、
掃除が大変だなー。と非現実から現実に引き戻されます。
おばけ可愛い!なんて名前なのでしょう?
天井にも楽しさがいっぱいあります。注意して見てみてくださいね。

今回案内された席からの眺めです。ちょうどお店の真ん中に位置していてぐるりと360度見渡せます。(頑張れば)

いかがでしたか?
梅田から徒歩圏内にこんな素敵なカフェがあったなんて意外でした。
皆様も行かれる際は整理券をもらってから足を運んでみてくださいね。
ゆっくり絵本の世界に浸ってカフェをお楽しみください。
それでは。
ー 絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 ー
【営業時間】9:30〜18:30(L.O17:30)
【定休日】 無
【TEL】 無、予約不可
【ホームページ】ペンネンネネム
【住所】大阪府大阪市北区豊崎3-6-4 上野ビル 3F
【MAP】