
どうもベッシーです。
さて最近は、溜まっているネタを記事にしたいのにできない、できないおじさん化しています。
今回は、スイーツのおともK氏と京橋のmog(モグ)さんでハーフサイズのパンケーキをいただいてきました。
1.行列のできるパンケーキ店!?
行列ができるパンケーキ屋さんだと紹介されていたんですが、平日の20時ごろに訪問した時には出来ていませんでした。

木のぬくもりを感じる店内は、見渡す限りオシャレ空間。置いてる物全てオシャレ。
眺めているだけで自分もオシャレになった気分になります。
子どもを幼稚園に送った後のママ達はこういうところでお茶するんだな。
2.可愛いハーフサイズのパンケーキ

パンケーキ(ハーフサイズ)は3種類
今回は食後ということで、控えめにハーフサイズパンケーキにしました。
ハーフサイズメニューは3種類あります。
がっつり個人プレイで何枚にも重ねたパンケーキを食べるのも至福だと思いますが、2人以上で来たらあえてハーフサイズ同士をシェアするのもアリだと思います。いろんな種類も食べれますし何より小さくて可愛いですよね。
3.ミックスベリーとホットチョコレートのパンケーキ

4.塩キャラメルとバナナパンケーキ

5.素敵なクマのカフェラテ

パンケーキのお供は温かいカフェラテにしました。
素敵なクマ(合ってますよね?)のラテアートを描いてくれていて、飲むのをためらわせます。
パンケーキが3枚も重ねてあると小さいながらもインパクトはあります。
生地がふわふわで甘さ控えめなお味でした。1枚目のミックスベリーパンケーキに付いてくるホットチョコレートは固まりやすいので早めにもこ●ちみたいにかっこよくかけましょう!
終わりに
京橋で有名なパンケーキの『mog(モグ)』さんでハーフサイズパンケーキを食べてきたお話でした。
ランチタイム〜夕方までは待つ可能性大の有名店ですが一度は食べていただきたいお店です。
食後のデザートにベスト。
シェアしていろんな種類が食べられる。
周りからかわいいねって言ってもらえる。
です。最後は完全に個人的主観ですね。笑
京橋で美味しいパンケーキを食べたくなったらまずはmog(モグ)さんへ行かれてみてはいかがですか?
営業時間 | 閉店しました |
Tel | ー |
HP | http://www.cafe-mog.com |
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5-1 |