
あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。
さて、マクドナルド福袋、皆さんはもう手に入れられましたか?ベッシーはweb抽選予約に当選→購入→部屋で一人ニヤニヤしながら開封、撮影していました。
マクドナルド商品無料券
ビッグマック×1枚
てりやきマックバーガー×2枚
フィレオフィッシュ×2枚
チキンフィレオ×1枚
マックフライポテトSサイズ×3枚
チキンマックナゲット5ピース×3枚
合計3,160円相当で驚き。いつかの必殺技として取っておきたいところですが有効期限が2021年6月30日までなので注意ですね。
トートバッグ
コールマンとマクドナルドがコラボしたトートバッグです。
買い物や通勤、通学で普段使いすると重宝します。同時に絶対目立ちます。
スクエアポーチ
こちらもコールマンとコラボしたかわいいデザインのポーチ。サイズは幅190×高さ135mm(約)で化粧品を入れたりペンケースとしても使えそうですね。
マグカップ
こちらもコールマンとのコラボで300ml入るプラスチックコップ。カラーは白と黄色があり、黄色が入っていました。軽くて持ち運びに便利なアイテムですね。
ポテトクロック
- 背面にスピーカーと電池部分
- カバーを前面に取付ければおしゃれな小物にも
CMでもおなじみ「タラッタッタッター♬」の音が聴けるポテトクロックです。ポテト部分のフォルムが綺麗です。アラームは5分おきのスヌーズ機能付き。きっと毎朝爽やかな気分で起きられる事でしょう!
しかし、マックポテトファンにとって残念なのは、ポテトが揚がった時に鳴る音「ティーローリ」じゃないところ。あとは電池交換にネジ2本を外さないと入れ替えできないのに、ご丁寧に電池なしの状態で蓋を完全にネジ止めされてるところですね。ここは使いにくい。あ、そもそもあの音「ティーローリ」で合ってるんですかね。
脱線しますがティーローリ音を調べてたら出てきたので載せておきますね。
金のマックカードこそ入っていませんでしたが、金額だけ見れば購入金額の3,000円(税込)を商品券だけで超えてしまっている太っ腹な2021年のマクドナルド福袋。新年から楽しませてもらいました。今年もガンガン作業する時にお世話になります。