梅田来たなら喫茶去で一休み。茶屋のスイーツ目白押し!

 

ベッシー

大阪梅田の地下にある阪急三番街、喫茶去(こ)さんの和スイーツをご紹介します。

 

1.高確率でまずは予約ボードに名前を書くことになります

広い阪急三番街の中央部に喫茶去(こ)さんはあります。
席が空いていればすぐに案内していただけますが、10回訪問して7回は待っていた記憶があるので、いつも混んでいると思います。

お店に着いたら入り口前に予約ボードがあるので名前を記入して待ちます。
待ってる間は、少し奥のショーケース内のサンプルを見て何が食べたいか妄想しましょう。
今このブログを見られている方はもしかして今順番待ちされていますか。

入り口から進むと急須ゾーン。
お洒落で可愛いものばかり。
見入っていると抹茶パフェを持ったスタッフと衝突しそうになるのでほどほどに。

店内奥からの席からの眺め。今日はとてつもなく空いている。

角の席からの眺め。今日も空いている。

おもてなしのほうじ茶 ” なにわ “

席に着くと最初に持ってきてくれる焙じ茶。
梅田の街を散策し疲れた体にホッと一息つけます。

2.口中に巻き起こる衝撃!美味すぎるフレンチトースト

ドリンクに300円でセットにできます

“パン”の食感を遥かに超えて何か別の食べ物を食べているかのような食感です。

美味しいと感じるまでに1秒もかからないです。きっとあなたも一瞬にして感覚的に気付くはず。

ふわっふわでとろとろ
はぁー美味しすぎます

色合いを良くする為だけじゃないお抹茶もほのかに苦くフレンチトーストの甘さをさらに引き立て邪魔していません。プレーンでいただくのがおすすめです。辛口コメントなど1ミリも出てきません。

3.ほうじ茶パフェ!って珍しい?

ほぼほうじ茶尽くしの和パフェです。

ほうじ茶ソフトは香りと当たりが良くクリーミーで食べやすいです。半分ほど食べたらスプーンが勢いよく沈みシフォンケーキと生クリームゾーンに遭遇してふわふわ食感がたまらないですね。

このパフェで一番おすすめするのが底に敷き詰められたほうじ茶ゼリーです。あっさり味で弾力があり舌に絡みつくのがわかります。

ソフトクリームver

アイスクリームver

4.みんな大好き!抹茶パフェ!

みんな大好き抹茶パフェの登場です。
お茶屋さんですしここは避けては通れないでしょう。

抹茶の香りがたまらなく、ソフトクリームと抹茶ロールケーキの相性が抜群にいいですね。
お茶の葉クッキーも○
しかしそれらを差し置いて一番おすすめするのは最下部に潜んでる抹茶ゼリー。
ほうじ茶パフェでも書きましたが弾力があって舌に絡みつく感覚がとてもいいです。

ベッシー

このゼリーの弾力、癖になる。

5.甘いものを少しずつ食べたい時に彩(いろどり)を。

左からほうじ茶アイスほうじ茶大福ほうじ茶ゼリーです。アイスは抹茶orほうじ茶から選べます。

甘いものを食べたいけどパフェほど食べれる自信がない。いや食べれるんだけどなんだかな。少しだけ食べたい。そういう時は潔く「素材の味を楽しむ」とか言って彩(いろどり)を注文するもがいいと思います。

一見パフェのパーツ分解のようですが、パフェとして食べるよりどれも味が際立っていて美味しいです。ほうじ茶ゼリー→ほうじ茶大福→ほうじ茶アイスの順で食べるのがおすすめです。

6.火男(ひょっとこ)ほうじ茶

火男(ひょっとこ)550円

舌の上を流れるようなほうじ茶のざらつき感、苦い味わいながらとても飲みやすいです。

フレンチトーストのみならず甘いスイーツを邪魔しない美味しさです。後味もスッキリさわやか。

ほうじ茶をあまり飲んだことがないような方でも「これは!」と思うのではないでしょうか。

7.キリッとした小佳女(おかめ)煎茶

小佳女(おかめ)550円

厳選された深蒸し煎茶です。
上品な苦味の中に甘みがきちんとありとても美味しいです。

 ※深蒸し煎茶とは:お茶の製造過程で蒸しを深くするため、粉が多くなり見た目はきれいでない。しかし、細かい分、味が濃く、深みがある。

引用元 :https://www.uji-en.co.jp/products/list.php?category_id=35

見た目は悪いけど深い味わいがあるこの深蒸し煎茶を3代目社長の正明さんが採用したそうです。

8.終わりに

梅田三番街に来たら食べたくなるのですが、ほぼ毎回混んでいて諦めることもしばしばあります。

席数もたくさんあり休憩やおしゃべりにちょうどいいカフェとなっいて幅広い年齢層に人気なようですね。奥の方のソファー席に座れた試しがありません。笑

平日のお昼過ぎなら比較的並ばずに入れる可能性がありますので狙って行くのもいいですね。皆様も阪急三番街へお立ち寄りの際はぜひ行ってみてくださいね!

宇治園 喫茶去 阪急三番街店
営業時間10:00〜21:00(L.O20:30)
定休日不定休
TEL06-6376-0234
HPhttps://www.uji-en.co.jp/shop/detail.php?shop_id=15
MAP阪急三番街喫茶去ページ
住所大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F
Googleマップで見る