こんにちは。大阪激辛とスイーツ担当ベッシー(@bessylog)です!
北加賀屋で美味いカレー屋さんを発見しました!
名前は、cafe & Bar Ohara さんです。
北加賀屋駅の4番出口を出て北へ3分くらい、住宅街の中にアートな世界観!

カレー屋さんだなんてこの時点で誰も想像できないはず。

今18時やんな?
下げ忘れられたギネスの看板には15時までのランチメニューが書かれています。
スパイシーバターチキンカレー、砂ずりとひき肉のキーマ、本日のカレーが¥800で
あいがけ2種類ならプラス¥200、3種類の全部がけはプラス¥400。
あ、カレー屋や!
とはいえ名目上はカフェ&バーだということで中は一体どんな感じなのか気になる。
いざ潜入!

カウンター席のみの薄暗いバーでコワモテのにーちゃんがやってたらどうしようか。
初めて入るお店ってなんかドキっとしますよね。勝手も何もわからなくて。

入口入ると4名席が2つあって奥にカウンター席があります。
2人で贅沢に4人がけテーブルを独占し、そこからの眺め。↑↑↑
ちょうど入口開け入ってきた人と「こんにちはー」してしまう位置だな。

2階もあるようで見上げると吹き抜けから椅子が顔を出してる。


謎のキャラクターの横顔。

可愛い本棚と謎に多いフィギュア達。

好きなんやろなー。なんか微笑ましくなってくるな。

窓際にもフィギュア。チョイスが謎。
ってこれはアートなのかもしれない。

カウンター席にも!!
良い味出してるんかも!!奈良で食べたタリカロさんもフィギュア好きやったし。
良いぞ良いぞ。
ところで注文しようか。

スパイシーバターチキンカレーと砂ずりとひき肉のキーマがオハラさんの2大カレーなようで今日はその2種類のあいがけをチョイス。
ランチと変わらんやん!って思ったんですけどフィッシュ&チップスのフィッシュがサービスで付くのでお得。
本日のカレーは黒板を確認してくださいね。色々日替わりでやってはるようです。

お!マーシャルのギターアンプあるやん!MGDFX15!
自宅練習用アンプ。まさかマスターギタリストか!ヘッドフォン端子のとこに変換入れてる辺り使用感あってまた良いじゃないか。
そうこうしてると小慣れたマスターがカレーを持って登場!

2種類のあいがけカレー(税込¥1.000)
めちゃくちゃ良い香りする!
いただきます!

ライスにかけられてる赤い唐辛子パウダーが素敵!単調になりがちなカレーにそっと彩りを加える。
かいわれ大根の程よい辛さと相性が良いのか相殺されて良い感じの味、シャキシャキ食感最高。

左の砂ぎもとひき肉のキーマカレー。
トマトの甘酸っぱさが効いてて優しい、ご飯にもよく合う。日本人のお口に合うカレーだと思う。
砂ぎものコリコリ感とキーマの肉感がたまらなく良い!センスも良い!

一方右のスパイシーバターチキンカレーは最後の一滴まで飲み干したくなるようなサラサラ系ルー。
いろんなスパイスが溶け出した複雑な味。こちらは一気に日本の食卓から離れたカレーのイメージ!
ベッシーは好きな味ですが特徴的なカレーなので好き嫌いもあるかも。お試しあれ!
お肉や砂ぎも、ピクルスなどの食感が楽しめるのでお腹いっぱいになりますよ。
一品のフィッシュ&チップスも気になるので次回は頼もうかな。
駅近やしまた食べたくなったら寄りますね!
cafe & Bar Ohara
【営業時間】 11:30〜23:00
【定休日】 木曜日
【参考URL】 http://picbear.online/cafebarohara
【住所】 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2丁目8
【MAP】