
北加賀屋でcafe &Bar Ohara(カフェバーオハラ)さんというカレーバーを発見したので食べてきました。
北加賀屋駅の4番出口を出て北へ3分くらい、住宅街の中にアートな世界観!
カフェバーでカレーを出してるなんてこの時点で誰も想像できないはず。

cafe &Bar Ohara外観
立てかけてあるメニュー看板には、スパイシーバターチキンカレー、砂ずりとひき肉のキーマ、本日のカレーが800円、あいがけ2種類プラス200円、3種類の全部がけプラス400円と書いてありました。
カレーを前面に出しているカフェ&バーとは一体どんな感じなのか気になりますね。カウンター席のみの薄暗いバーで強面のにーちゃんがやってたらどうしようかな。
ドキドキしながらいざ入店。
入ると4人席が2つあって奥にカウンター席がありました。
2人で贅沢に4人がけテーブルを独占し、そこから入り口側を撮影。今誰かが入ってきたら確実にこんにちはーできる位置。
カレーや一品メニュー
スパイシーバターチキンカレーと砂ずりとひき肉のキーマがオハラさんの2大カレーなようで、じゃその2種類合わせたあいがけカレーをと注文。
本日のカレーは黒板を確認してくださいね。色々日替わりでやられてるようです。
カレーが出来上がるまで店内を散策
可愛い本棚とフィギュア達。
2階はギャラリースペースとなっていて、展示などが可能なようです。
吹き抜けがとても気持ちいいです。
謎のキャラクターの横顔を発見。
フィギュア好きがいますね。これだけ集めるの絶対大変ですよね。
窓際にもフィギュア。
マーシャルのギターアンプだ!MGDFX15!
自宅練習用アンプ。まさかマスターはギタリストなのか。ヘッドフォン端子のとこに変換入れてる辺り使用感があって良い。
2種類のあいがけカレー(税込1000円)

2種類のあいがけカレー(税込1000円)
めちゃくちゃ良い香りする。左の砂ぎもとひき肉のキーマカレーからいただきます!
トマトの甘酸っぱさが効いたカレーです。日本人の口に合うカレーですね。
具の砂ぎものコリコリ感とキーマの肉感がたまらなく良いです。かいわれ大根との相性も最高。
右のスパイシーバターチキンカレーは様々なスパイスが溶け出した複雑な味で、最後の一滴まで飲み干したくなるようなサラサラ系ルー。一気に日本の食卓から離れたイメージです。
ベッシーは好きな味ですが特徴的なカレーなので好き嫌いがあるかもです。
このあいがけ一杯でお肉や砂ぎも、ピクルスなどの食感が楽しめるのでお腹いっぱいになりますよ。
営業時間 | 12:00~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 木曜日、金曜日のお昼まで定休日+不定休 |
TEL | 090-7877-5154 |
HP | |
住所 | 大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-8 Googleマップで見る |