
京都は西大路御池に辛麺の唐獅子(からじし)さんへ激辛のお供、辛いもの好きK氏と2人で行ってきました。辛いものに目覚めてしまいました。
1.唐獅子(からじし)とは?

唐獅子の外観
京都駅より少し北の西大路御池駅と二条駅の中間に位置し徒歩約10分の落ち着いた場所にある激辛で有名なラーメン店です。
宮崎県で修行をした店主が繰り出す辛さレベル0〜50(50以上も随時受付中だそうです)の辛くて美味しい辛麺が味わえる激辛好きにはたまらないリピート必至のお店です。
2.どんなものかまずは辛麺を食べましょう
最初は衝撃的なほど真っ赤なスープが印象的な辛麺を食べることをおすすめします!
辛さレベルが上がれば値段も上がる料金設定のようです。
今回初めての来店ということと辛さレベル0〜50の表記に完全にビビってしまい15辛を注文しました。
今回同行してくれた辛いもの好きK氏はなんと25辛を注文していました。攻めますな〜。(もちろん辛くない0辛もあります)
麺はちぢれたまご麺(細・太)とこんにゃく麺が選べます。今回はどちらもちぢれたまご麺を注文しました。
3.辛麺15辛
先ほども書きましたが0〜50まで辛さが選べます。
その中の15辛というと結構辛い部類かと思いきや、「ん?そこまで辛くない?ん?」
見た目によらず15辛はあまり辛さは感じず、旨辛で美味しく頂けました。

意外とイケるんじゃないかな。
4.辛麺25辛
先ほどの15辛と比べてビジュアルから殺傷能力が高そうだと予想されます。赤味が増しています!
15辛を美味しくいただいていたベッシーはふと我に帰り顔を上げるとそこには、もう11月だというのに額から汗を流す辛いもの好きK氏がいました。直感的にヤバイやつだと悟り一口もらうと、
案外イケました。
「ん?んあからっ!から!でもウマ!」
激辛スープがちぢれ麺によく絡んで、唇と舌と喉の3点セットに熱湯を注がれたような辛さを感じました。
ただ単に辛いだけでなくスープの奥に深い味わいがあってそれを倍増させる溶き卵とニラの力に驚きました。これ以上レベルを上げたらどうなるのかと考えるとワクワクしてきます。次回は更なる挑戦をしたいと思います!
5.しそ餃子もうまい
実はこっそりしそ餃子も注文していました。これがまた美味しい。一口噛むとほのかなしその香りがして口の中がもれなくさっぱりします。ニンニクとニラを使用していないのでニオイが気になる方、女性や小さなお子様でも食べやすいと思います。
他にもこんなものも食べれるそうですね!
・欧風ライスカレー
とろとろなんこつカレー(880円)
炙りチーズなんこつカレー(980円)
なんこつを推しています。美味しそうです。
これはもう全メニュー制覇する勢いで通いましょうかね!
6.辛獅子を一躍有名にさせたKARA旨グランプリ
KARA旨グランプリは、全国各地から旨くて辛い食べ物を集めて来場者にどれが一番美味しいかNo.1かを投票してもらい決める大会です。
2014年に石川県で年から始まって毎年たくさんの来場者数を誇り、大会に出場するだけでもすごいのに唐獅子さんは2016年度大会で29店舗中堂々1位のゴールドグランプリを受賞されました。その時の商品が旨辛!とろとろなんこつ丼です。
この記事を書いている時に知って(メニューにあるのは知ってましたが)食べなかったことを少し後悔しています。
美味しそう!辛そう!次回訪問の際は必ずいただきます!
このグランプリを受賞したその年の2016年10月にヒルナンデス(日本テレビ)で紹介されその知名度はさらに全国区になりました。これはもう食べたくなりますよね!
7.その他のメニュー
8.お得な情報!
辛めんばーずPOINT CARD
5ポイント貯まれば次回以降に300円割引きチケットとして使えます。
①来店で1ポイントゲット!
②アンケート記入でさらにポイントゲット!
1.学生特典(注文時学生証とめんばーずカード提示)
下記のいずれかが無料になるそうです。(学生服で来店ならめんばーずカードのみでOK)
麦飯(小、中、大)
各種麺のダブル
替え玉
2.駐車場割引(駐車券とめんばーずカード提示)
お店に駐車場がない為、合計金額から100円割引していただけるようです。嬉しいですね。どこの駐車場でも構わないそうなので車で来た際には駐車券は必ず持っていきましょう!
3.300円割引カードがもらえる
唐獅子さんのTwitterフォロー&つぶやきのリツイートもしくはインスタグラムをフォローしてお会計時に提示すれば、5ポイント既に押してある辛めんばーずPOINT CARDをその場でもらえ、次回は300円安くいただけます。
9.終わりに
辛麺のビジュアル的なインパクトと辛さ0〜50という振り幅が珍しいと感じました。
また、美味しいだけでなく店員さんの人柄も良くこれからもっと人気が出そうですね。これから再訪問した際には追記いたします。
営業時間 | 火・水・木曜日 11:30〜16:00(L.O 15:30) 土曜日 11:30〜16:30(L.O 16:00) スープがなくなり次第終了 正確な営業時間、定休日などは随時更新されておられるInstagramで確認してください。 |
定休日 | 日・月・金曜日 |
TEL | 075-821-8008 |
HP | https://karazishi.com/ |
辛獅子karaion0801 | |
辛獅子@karaion0801 | |
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京西月光町27-5 ライオンズ御前三条1F Googleマップで見る |