
どうもベッシー(@bessyblog)です。
僕の愛機、iPhone 12 miniの画面が割れてしまいました。
いや割ってしまいました。
肩の高さから硬いアスファルトに向けて。
絶対的に落とさない自信があったのに。
落としたiPhone 12 miniの状態

傷だらけのiPhone 12 mini
わかりやすいように白い画像を表示して撮影しています。
パッと見ただけでも合計6箇所の傷が確認できました。勢い良く落とした割にこれだけの軽傷で済んだ(と思っている)のは、ガラス面より少しだけ背の高いスマホケースをしていたからだと思います。
落とすわけがないという謎の自信があった
僕はミニマムなiPhoneが好きです。
iPhone 5 → iPhone 5c →iPhone 5s → iPhone SE(第1世代)とミニマムiPhone人生を歩んできましたし今後もこのミニマム観は変わらないと思います。
片手操作でも落ちること無かった=じゃあ落とすわけがない
そんな謎の自信がありました。今思うと本当に単純でバカな発想。
直近に使用していたiPhone SEとiPhone 12 miniを比べると少しだけサイズが大きいことがわかります。
画面 | 高さ | 幅 | 厚さ | 重量 | |
iPhone 12 mini | 5.4インチ | 131.5 mm | 64.2 mm | 7.4 mm | 133 g |
iPhone SE 第1世代 | 4.0インチ | 123.8 mm | 58.6 mm | 7.6 mm | 113 g |
全ての発端はサイズが大きくなったせいだ!と言いたいところですが1%はそうでも残りの99%は僕の不注意ですね。
そう、割ってしまったのは全部自分のせい。
何したって落とすときは落とすんだよ。受け入れようよ。
そして悔やむのはもうやめよう。
そのまま使えそう!でも修理したい
iPhone 12 miniのガラスを割ってしまいましたがそのまま使えそうなんですよね。
というか割れてから5日が経ちますが修理せず使っています。
修理するか悩みますね。
修理代や部品の値段が悩みポイントです。
アップルストアで修理する
ほとんどの人が真っ先に思い浮かぶ選択肢。
アップルストアに持って行き修理してもらう。もしくは郵送で送り修理後に返送してもらう。
AppleCare+ for iPhoneというオプションに加入していれば、通常料金よりも安く修理してもらえるというもの。
下記がアップルストアの料金表です。
サービス料の一覧
過失の修理だと思うので12,900円で修理してもらえそう。
しかし、リサイクルショップで新品未使用品を購入したベッシーは対象外です。
加入していないので通常の30,080円かかります。た、たけえ。
67,000円で購入したので半額の修理費用ははどうしたって高く感じてしまう。
ショップに在庫が無くてリサイクルショップで買いましたが、在庫があったとしても絶対的に落とさない自信があったので加入していなかったとは思いますね。笑
iPhone修理業者にお願いする
大阪にはスマホスピタルというスマホ修理に特化した業者があるようで、そこなら画面修理を21,750円でしてもらえそうですね。おそらく今回の修理は軽度に入ると思います。
ガラス+液晶交換修理(軽度)21,750円
ガラス+液晶交換修理(重度)32,680円
自分で修理する
AmazonでiPhone 12 miniのフロントガラス(画面)を探すとありました。
ONM に適用する iPhone 12/12 mini/12 pro/12 pro max 修理用 フロントパネル (フロントガラスデジタイザ) 交換部品 LCD 液晶 パネルセット 互換品 (ブラック) (12 Mini)
29,868円!
アップルストアで修理してもらうのとほとんど変わらないじゃないか。
ならガラス部分だけを自分で交換すればいいじゃないの?とふと思い、ガラスのみ2,990円のこんな商品も見つけました。
Aikutaysa iPhone 12 mini 適用 フロント ガラス 液晶 ガラス フロントパネル フレーム付き 修理パーツ (iPhone 12 mini, ブラック)
ですが、技術的に難易度が高いと判断。
何年か前にiPhone5のガラスを割ってしまい、ガラスと液晶部分の分解を試みたことがあるんですが、早々に撃沈したそれはそれは貴重な経験があります。
また、今のiPhoneは防沫性能、耐水性能、防塵性能に優れているので当時よりもさらに難易度が上がっているでしょう。
iPhone 5を修理できない人が今のiPhoneをいじると完全に痛い目見ますよね。
はあ、どうしようかな。
こうして呑気に悩めているのはお守り代わりに現在貼っているガラスフィルムのおかげ。
うんもう少し考えます。