
先日大阪市民から東大阪市民になりました。
前の家より広いし近くにジャパンもあってかなり便利です。
1|引越し代にかけるお金はできるだけ少なくしたいのが本音
引越し代ってお金かかりますよね。
新居費や新調したい家具家電代、粗大ゴミとかの処分費、賃貸であれば住んでいた部屋の退去費なんかも未知数でコワイ。
そんな中、引越し代って一番形に残らないものだと思うんです。(と言っちゃうと悲しむ人いるかな?)
やっぱり新居、新調する家具家電は妥協できないし納得した上での家や家電じゃないと何やってるかわからないですよね?
自ずと引越し代を節約できないかと考えるわけですよね。
2|運んで欲しい荷物はこれだけあった
ここで今回ベッシーが新居へ持って行った荷物を挙げますと、
冷凍庫(幅60cm奥60cm高さ100cm)
ロフトベッド(シングル)
マットレス(シングル)
まくら
クッション
テレビ(24型)
テレビ台
3段ボックス
扇風機
スーツケース
こたつ一式
ダンボール大小計5個
ざっとこんな感じです。調理器具や食器、洋服などはダンボールに詰めてありました。
あ、あとギターが2本ありましたがケースを紛失していたので退去日までに用意して取りに行きました。
引越しを機に断捨離なんて良いですね。
3|【引越●侍】で一括見積もり!正直とてもストレスを抱いた
新居に持っていく荷物が決まれば荷造りを始めます。
自力で持っていける人以外は引越し業者を探しますよね。
スマホなどで「引越し 見積もり」と入力して検索すると上の方に、
複数の引越し業者に一括で見積もりができるサイト【引越●侍】を発見、何となく聞いたことある名前だと思って安心し
荷物の量や旧居、新居の情報を入力していきます。
すると引越し業者約10社ほどに一括で見積もりを取ってくれ、見積もり額(おおよそ)がほんの数秒で一覧で出てきます。今の時代はこんな感じでサクッと見積もりするのが主流。
この後イメージしていた展開

よし!10社分の見積もり額が出たぞ!
見比べて、一番安い●●運送にしよう!
もしもし?引越しをお願いしたいんですが

はい、●●運送でございます。
ありがとうございます!かしこまりました!
それでは、お日にちなどお伺いさせて頂いてよろしいでしょうか。
現実はこんなだった

よし!10社分の見積もり額が出たぞ!
見比べて、一番安いところにしよう!

ん?はい、もしもし?

この度は引越しのお見積もりを頂きましてありがとうございます!!
ぜひ当社にお手伝いさせてください!

あ、見積もりはしたんですけど、どこにお願いするかはこちらで決めさせて頂きますので結構です。

トゥルルルル♩

トゥルルルル♩

トゥルルルル♩

トゥルルルル♩

トゥルルルル🎵

トゥルルルル🎶

トゥルルルル♩

トゥルルルル♩

……………………..。

なにこの番号。今度はこの番号、は、また知らない番号。
同じ所からまたかかってるじゃん。あー引越し業者か。
断った業者からも何回もかかってきたり、他の業者とやりとりする気は完全に失せてうんざりしました。
そもそも引越ししようとしてる人にそんな時間はないですよね。
おおよその見積もり額 だ け 知りたかったのに。
入力画面でメールで連絡するようにしたのに。
営業電話は相手に熱量を伝えられる反面、受け手側はそれが好きな人、嫌な人もいるわけです。
ベッシーみたいにスマホで見積もり取る人って、色々情報を集めてから動きたい人が多いと思うのでこういうのは逆効果なんじゃと思います。だいぶここでストレス溜まりましたね。
4|くらしのマーケットで単身引越13,000円ポッキリ!?使ってみての感想
- 旧居:ワンルーム6畳
- 新居:2LDK 5.2畳
今回ベッシーが単身大阪市から東大阪市(距離約13km)への引越しを大手運送会社の半額以下の13,000円ですることができたのは、くらしのマーケット(https://curama.jp)というサイトを使ったからです。
ここでは、下記にあるように引越しやクリーニングといったお仕事を
やってほしい人、やりたい人を繋げるサイトで、某フリマアプリのメ●カリに感覚は近いような気がしました。

くらしのマーケット:https://curama.jp/
依頼者によるリアルな口コミは、良い・悪いの評価が一目瞭然なのでとても参考になります。
大阪の引越しジャンルに絞ってもたくさんの業者さんがあるので、どこに頼むか悩みますが、口コミや料金、作業してくださる方の写真やトラックの大きさなど色々あるので判断材料になります。
基本的にサイト内のメッセージ機能を使って、こちらが選んだ業者さんとしかやりとりできない仕組みなのでめちゃくちゃ安心です。
そう、向こうから一方的に電話などが無いんです!!
良い引越しができました。
いまだ運送さんありがとうございました。
5|単身の引っ越しならいまだ運送へお願いしよう
格安単身引越専門にされているいまだ運送さん。代表のいまださんはお人柄が良く驚くほどお仕事も丁寧です。
安心してお任せできますので一人暮らしの引越しや同棲を始めたい方はぜひいまだ運送さんへお願いしてみましょう!