【京橋】オシャレ高級ベーカリー「ブラウンベーカリー」でパンを買うとコーヒーも付いてくるよ!

2022年12月31日に閉店しました

ベッシー

毎度おなじみになりつつある京橋モーニング。
今回は、京阪モール本館1F のガラス張り店舗で外からよく見えるBROWN BAKERY(ブラウンベーカリー)さんでサクッと立食モーニングしてきました。

パンの焼き上がり予定時間を外からでも見れる親切さ! 焼きたてを食べたい人はぜひ狙ってみては? 8:00オープンと同時に今日はメロンパンが焼きあがっていました。

 

 

1.チョコ好きならコレ!ガナッシュ・パール

ガナッシュ・パール 238円

食べログから抜粋しますが ”ココアミルク生地にヴァローナガナッシュを挟みヴァローナチョコパールをトッピングしました。”   ヴァローナ?コパカバーナ?バナナ?

ナニソレ!

由来とか全くわかんないですがこのチョコ、見た感じどんな味を想像しますか?

ちなみにチョコはスーパーの手作りお菓子コーナーにあるチョコチップとかじゃないですよ。
例えるならサクサク系BB弾チョコ? 
柔らかいパンとサクサクチョコ、その下のしっとりチョコクリームが絶妙にマッチしてます。

食べ方をひとつ間違えるとポロポロ床へ転げ落ちていきますので注意すべきところです。 めちゃくちゃ美味しいのでチョコ好きさんなら食べて欲しいです!

 

2.もちもち特製メロンパン

特製メロンパン 173円

モチモチちょいサク系メロンパンで良い意味で言ってメロンパンを食べてる感じがしないです。 パウダーシュガーのほんのり甘い香りが良いです。コーヒーとの相性◎

 

3.定番の塩バターパンは外せない

塩バターパン 130円

モチモチ生地の塩パン。ラインナップの中でもリーズナブルです。
塩!塩!しおー!! て感じの塩がかかっています。最初びっくりして顔ゆがんでました。 激辛料理食べた時みたいな感動?
美味しいです!

 

4.めちゃうまコーヒーが1杯無料

ベッシーは写真に写ってるようなコーヒーの機械関係のお仕事をしていたことがあるんですが、 飲食店とかで見ると異様にテンションが上がるんですよね!

この機械はイタリアのデロンギ(De`Longhi)社製コーヒーサーバーでめちゃくちゃ濃厚な(豆の量や挽く粗さにもよりますが)エスプレッソコーヒーが飲めるんですよ。語りすぎか。

とまーそんな美味しいコーヒーがブラウンベーカリーさんでパンを1個以上購入で1杯サービス(8:00〜11:30の間)してくれます。

ミルで豆を挽くところからやってくれるのでやっぱり抽出時間はかかりますが新鮮!
くれぐれもパン買う前にコーヒー入れないでくださいね。笑

 

あー横から見るマシンもスタイリッシュで素敵。

 

カウンターにはテイクアウトできるようにフタもあります! なんならコーヒーを袋に入れることを想定した固定用のマックでよく見るアレもありますよ。

 

5.電源コンセントがあるとは思わなかった

パンが美味しいのはもちろんなのですが店内のカウンターにはなんとコンセントがたくさん設置されています!サービス良すぎ?

ただ1つ気になるのがカウンターと壁の間隔。
スペースがあまり無く、リュックを背負ってるとほぼ人が通れません。
人が通るときにはお互い様と言うことで。

 

お店の前の簡易テラス席でもいただくことができますので活用ください。
モーニングのお供だちK氏が映り込む。

 

ガラスにブラウンベーカリーさんの可愛いロゴが! 冬に「はぁー」って息吐いてブラウンベーカリーって指で書きたいです。笑

 

↑そういえば最近カメラ買いまして。 この記事からCanonの「 EOS M2」というミラーレス一眼カメラで写真を撮ってます。 前回までの写真と少しでも違って見えてたら(いい意味で)嬉しいです。 これからベッシーの低すぎる腕を少しずつ上げていきたいです。

 


BROWN BAKERY (ブラウンベーカリー)
営業時間
定休日
TEL
住所大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール本館1F