僕、高校時代は吹奏楽部でエレキベースとジャズギターを弾いていました。
ベッシーが現役の時の演奏会での一枚ですね。
当時の演奏会の様子を撮影・公開していただいていました。懐かしすぎる。
ギターを弾いているのがベッシーです。
久しぶりに会った後輩に「(昔と)全然変わりませんね!」と言われたのが何となくわかる画像です。
あれから14年経つのに君も変わりませんね。ちなみに僕の横でアップライトベース(YAMAHA製)を弾いているのがその後輩。
ところで、吹奏楽部なのにエレキベース?ギター?と思ったあなたは学生時代吹部だったに違いありません。
そう、吹奏楽部と名乗っていながらやっている音楽は95%がジャズ。ビックバンド編成です。まさにスイングガールズの世界です。
そろそろ本格的に名前を変えても良い頃合いだとは思うんですが、かれこれ20年以上はこのままですね。もう多分変わりません。
さて、今日はそんな吹奏楽部のOBが母校に集まって練習する日。通称OB練習。
なぜそのOB練習をするのか。それは毎年秋に行われる吹奏楽部の定期演奏会の引き立て役として、OBも演奏させていただくからですね。
昨今の状況があり、ここ2年間は自粛モード。もしかしたらこのまま一生できないんじゃ?と思っていた矢先、少し希望が見えてきたとのことOB練習を再開した次第です。
まだ先のことなので状況が変わることも十分にあるかと思いますが、その都度ベストな選択ができればと考えています。
毎年参加してそうなベッシーですが実は約6年ぶりの練習参加です。
もう楽譜すら読めなくなっている老体OB。
ベースの後輩に、
「ベースってヘ音記号?ト音記号?」
「ヘ音記号のドの始まりってどこやっけ?」などと聞いてしまう始末です。(ここは先輩が教える立場ですよね。笑)
まあハンデキャップたっぷりなベッシーですが多分何とかなります。
今までもなんとかしてきました。

なんか楽しそうなベッシー
笑ってますし。
▼2023年の練習日程
4月8日(土)OB練習行ってきました!
次回はいつかな?????
▼2022年の練習日程
8月20日(土)OB練習行ってきました!
9月17日(土)OB練習行ってきました!
10月1日(土)OB練習行ってきました!
10月15日(土)OB練習行ってきました!
10月22日(土)OB練習行ってきました!
11月5日(土)本番前日!
11月6日(日)本番当日!